« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

2023年6月

2023年6月28日 (水)

草取り

草取り、好きです。

お日様を浴びて土いじりしていると気持ちが解放されるというか・・・。

 

Img_5429

これは「イブキジャコウソウ」という鹿に食べられないハーブですが、よく見ると間が黄緑色の苔で敷き詰められています。

この苔が年々広がっていて「いい感じだなぁ」と思っていたのですが、どんどん苔に占領されていて「イブキジャコウソウ」が減っていることに今年気が付きました。

そこで、苔を取ってみることに・・・。

 

 

Img_5430

取ってみてびっくりです。

苔は地面から3~5cmほどの高さまで茂っていて、イブキジャコウソウの「根」をどんどん持ち上げ土に届かないようにしていました。しかも光も届きません。これでは生きていけません。

苔にこんな力があったのかと驚きました。

さっそく苔を全部取り除き土を入れてあげました。たぶん元気になっていくでしょう。

 

土いじりをしていると、バッタが跳ねたり太っちょなミミズが飛び出しては慌てて潜っていったり、チョウやハナバチが飛んできたりと私も自然の仲間入りができた気がしてホッとします。

|

2023年6月24日 (土)

漬物してみました

春の修学旅行が無事終了しました。

早速やりたい事を次々と

 

Img_5458

有機栽培のキャベツが出回るようになったので「ザワークラウト」の仕込みを。

塩だけなのに酸味が加わり、いつまでもシャキシャキ。

自然の力に感動する一品です。

 

 

Img_5459

思いがけず梅を頂いたので今年は「梅ジュース」を仕込みました。

夏、塩を入れて飲むのが楽しみ♪

 

夏を迎える前のゆっくりできる時期。何をしようかな?

|

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »