« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »
制限はありますが、3年ぶりにロードレースが開催されました。
第一走者。
富士山もクッキリで最高のコンディション。
一生懸命走っている人がこんなにたくさん。
ジーンときました。
思わず「がんばってー」と声を出して応援していました。
それに応えてくれるランナーさんもいらして、またまた感動。
やっぱりリアルはいいなぁ。
2022年5月29日 (日) イベント | 固定リンク
買い物のついでに「田んぼ逆さ富士」を1枚。
季節を感じますね。
2022年5月23日 (月) 富士山 | 固定リンク
シジュウカラが今年も巣箱で子育て中です。
せっせと餌を運んできます。
大きな声で鳴いて中のヒナに知らせてから入ります。
鳴くことと口を開けることは関係ないようです。
入る前に一瞬こちらを見たような感じがしました。
白い糞をくわえていることもあります。
羽繕いの姿もかわいらしい。
「さぁ、行こう」
2022年5月22日 (日) 鳥 | 固定リンク
雨上がりお散歩中、大好きなアケビの花を見つけました。
こんなにたくさん。
こちらは種類が違うようです。
通り過ぎそうでしたが香りで振り向かされました。
ぶら下がってユラユラして・・・。
雄花と雌花があるんですよね。
鹿の届かない高いところで生き延びていました。
2022年5月20日 (金) 草花・昆虫 | 固定リンク
ピンクの花が終わったアセビに新芽が出はじめました。
まるでお花の蕾みたいですね。
「緑」より「赤」の方がお日様の紫外線に強いんだとか。
背景を「壁」にしてみるとホントにお花みたい。
ライトアップされたお花を湯船から眺めていると時が止まります。
2022年5月15日 (日) 草花・昆虫 | 固定リンク
春の野外フェス「スウィートラブシャワー スプリング」が開催されています。
だんだんイベントも増えてきましたね。
8月の開催も決定しているようなので、今年こそ盛り上がってほしいものです。
2022年5月14日 (土) イベント | 固定リンク
ゴールデンウィーク後、きらら浜の桜はすっかり散っていました。
でも、一面赤くホワンとしています。
花が散った後、ガク・メシベ・オシベ・・などが散ったのです。
俳句の世界では「桜蘂降る(さくらしべふる)」という季語があるそうです。
なるほどね。
2022年5月11日 (水) きらら | 固定リンク