« 雨上がりの雲 | トップページ | 文学の森は楽しい♪ »
道を歩いていて見つけました。
オレンジのマメホコリ2つ分かります?
苔の生えた切り株にいました。
「ピンクの玉がが朽木の上に転がっている」
ちょっと感動モノでした。
薄暗い森の中で濡れてツヤツヤ光っているんです。
苔と白いツノホコリの中に赤い小さな虫(ダニだそうです)。
コントラストがきれいです。
カラマツの切り口はこんなにオレンジ色をしているんですね。
粘菌のすみかが減っていく・・・・。
2021年6月13日 (日) 苔・粘菌・地衣類・きのこ | 固定リンク